
photo by boutreview
rvddwサポート「岡田遼」選手の出場が決定しました。
VTJ 9th
2016年9月19日(月) 舞浜 アンフィシアター
【バンタム級 5分3R】
 岡田 遼(パラエストラ千葉/修斗フェザー級(61.2kg)世界3位)
 VS
 ハ・ユンソ [Ha yoon seo](韓国/ギーク・サブミッション)
ご声援の程、宜しくお願い致します。

photo by boutreview
rvddwサポート「岡田遼」選手の出場が決定しました。
VTJ 9th
2016年9月19日(月) 舞浜 アンフィシアター
【バンタム級 5分3R】
 岡田 遼(パラエストラ千葉/修斗フェザー級(61.2kg)世界3位)
 VS
 ハ・ユンソ [Ha yoon seo](韓国/ギーク・サブミッション)
ご声援の程、宜しくお願い致します。
 
2016 AWデリバリー第一弾はグラフィックに合わせ素材を使い分けた
2種類のドライTEEです。

GRIND MASTER DRY MESH TEE
color : BLACK, HEATHER-GRAY, MIX-RED
size : S, M, L, XL
price : 4,320円(税込)
80年代ブラックカルチャーを象徴とするデザインと武道へのオマージュが
バランスの良いこちらはベーシックなボディ。
ポリエステルの程良い光沢がスポーティ、ロゴとの相性も良いですが
なんと言っても今季初登場の



杢グレー、モノトーンのグラデーションにシティ感が高まります。


杢赤、サーモンピンクに近いこちらは一転してレイドバック
アフターサーフな雰囲気も楽しめますね。
もう1種は


GALAXY DRY H/MESH TEE
color : BLACK
size : S, M, L, XL
price : 4,860円(税込)
こちらは最近のrvddwでも好評な「普通に着れる」綿TEEのような風合い
表と裏で編み立てが違うドライTEEです。

「OCTAGON IS GALAXY=格闘技場は宇宙である」
1970年代FUNK∼80年代HIPHOPをイメージした
まったくスポーツ感のないスペーシーかつフューチャリスティックなグラフィックと
機能素材の組み合わせが非常に新鮮ですね。
 

rvddwの2016年秋冬コレクション「STAY HEAVY」販売がスタートいたしました。
1970~80年代のブラックストリートカルチャー周辺を象徴する
誰もが「気になる場所」で見たことのあるこの書体。
音楽シーンでは多くの重要なレコードジャケットに登場し、
スポーツゾーンではバスケット、ダンスなどのチームウェアから空手の道衣まで
ファッション界隈はもちろん、この書体は当時のホットな現場で必ず目にされていた
カルチャーを表現する重要なファクターのひとつとして知られています。
rvddwの2016 AWは、このオールドスクールなフレイヴァと
機能的な現在の旬が絡み合った
BLACK,SPORTS and ULTIMATEをテーマにデザインを展開しています。


機能的になるほどミニマル化していく現代の流れの中
ブランドらしさを主張する高密度なグラフィックと細部まで拘った
「カルチャー」を具現化するために仕掛けた数々のこだわり
今季は、ここ数シーズン好評を博している「BLACK & WHITE」に
都市のクールかつスモーキーな空気をイメージした「HEATHER GRAY」を
メインカラーに加え

トラッド、スポーツ、ミリタリーをMIXしています。




LOOKBOOKはレコードジャケットを彷彿させる正方形
ザラッとした質感のマット紙、ページによっては裏が透けるほどの薄い紙を
わざと差し込み、厚さを不均等に組むなど
当時のアンダーグラウンドなフリーペーパーやZINEをイメージしました。
(ただいまご購入特典で配布中です)

武道というブランドベースを踏まえた上で常に進化を模索するrvddwの最新型
「STAY HEAVY」をお楽しみください。
 

photo by boutreview
rvddwサポート「内村洋次郎」選手の出場が決定しました。
VTJ 9th
2016年9月19日(月)舞浜 アンフィシアター
フェザー級 5分3R
リオン武(ライジングサン/元修斗世界ライト級(65kg)王者)
VS
内村洋次郎(イングラム/元ZSTウェルター級王者)
ご声援の程、宜しくお願い致します。
 

photo by eFight
rvddwサポート「北田俊亮」選手の出場が決定しました。
DEEP 77 IMPACT
2016年8月27日(土) ディファ有明
バンタム級
北田俊亮(パラエストラ千葉)
VS
ソン・ジンス(韓国/コリアンゾンビMMA/本宮塾)
ご声援の程、宜しくお願い致します。
